この記事はAFP(Affiliated Financial Planner)・2級ファイナンシャル・プランニング技能士の資格を持つ管理者が執筆しています。
- 自分に自信がない
- 副業で稼げるか不安
- どうせ失敗する
- 社会に役に立てている気がしない
そんな気持ちを抱えながら、もやもやと毎日を過ごしていませんか?

会社員以外で稼ぐなんて無理!私もこの感覚でした。
しかし、自分の力で稼ぐことは意外と難しくなく、自分の力で稼ぐという成功体験は、今後の人生において大きな自信を与えてくれます。
それが月に1000円の収入だとしてもです。
私は主夫でありながら、せどり・不用品販売・整体・ファイナンシャルプランナーと様々なことにチャレンジをしています。
そんな私が、会社員時代に副業で稼いできたことで確信していることがあります。
・稼ぐ力は、ただの収入ではなく自己肯定感を高める力でもある。
この記事では、『なぜ稼ぐことが自信につながるのか?』『どんな小さな行動から始めればいいのか?』を具体例を交えながらお伝えします。
今この瞬間から動きだせば、未来はきっと変わります。
なぜ『稼ぐこと』が自己肯定感アップにつながるのか?


自分の力だけでお金を稼げると、自信に満ち溢れ、どんなことが起きても這い上がれる力が付きます。
では、自分の力で稼ぐことがなぜ自己肯定感アップにつながるのか?重要なのは2つのポイントになります。
- 行動の結果が見える
- 自分の力で価値を生み出したという実感が残る
私が育った家庭はどちらかと言えば裕福ではなく、学歴もありません。平凡な会社員(工場勤務)を過ごしていた、ごく普通の人間でした。
しかし、小さな行動がセミリタイヤに繋がり、今では望んでいた生活をしています。
行動することに才能はいりません。だからこそ、今すぐにでも始めるられるのです。
行動の結果が見える
自分の力でお金を稼ぐ=行動の結果として、わかりやすい成果がお金として残ります。



何より、『ありがとう』と言われることが嬉しいです。
- フリマアプリで不用品が1000円で売れた
- 整体を通してお金だけじゃなく、感謝も頂いた
- FPとして相談者様の悩みを解決した
これらのすべては『自分の行動で価値を生み出した証拠』です。自分の力で生まれたお金には、思っている以上に大きな意味があるのです。
それがたとえ100円でも、稼ぐことができた実感はあなたの価値を高めるのです。
自分の力で価値を生み出したという実感が残る
たとえ1円でも、誰かがあなたの価値を認めて対価を払ってくれたこと。
それが自信に繋がります。
- 自分って意外とやれるかも
- 自分でもお金を生み出すことができるんだ



初めて整体でお金を稼いだとき。初めてフリマで売れたとき。今でもはっきりと覚えています。
この感覚が、自分自身に対する評価を自然と上げてくれる。それが、本当の意味での自信や自己肯定感の源になるのです。
お金を稼ぐことに抵抗を感じていませんか?


- 副業をしていると思われたら、お金にがめついてそうだ...
- アイツは何か変なことで稼いでいる



会社以外で稼ぐことに、いい印象を持たない人も多いのでは?
犯罪や悪いことで稼ぐことは絶対にダメですが、お金を稼ぐことはとても立派な行為です。
自分の得意やできることを考え、他人に喜んでもらえながら、対価としてお金をもらう。
そのお金で、自分がほしい物やサービスに使うことで、経済は回ることで社会貢献にもなります。
それでも、抵抗がある方に向けて少し話を掘ってみましょう。
『稼ぐことはがめつい』と思われてきた価値観
- お金の話は汚い
- お金よりやりがいを求めるべき
こんな風に育てられてきた人も少なくありません。



私も子どもの頃は、お金の話は基本的にタブーでした。
でも、FPという仕事と自身の家計管理や副業などの経験を通して伝えたいことがあります。
稼ぐことは、がめついたことでも悪いことではありません。
むしろ、生きて行くためには当然のことであり、自分の能力を社会に提供することなのです
お金よりやりがいが生む、無力感との付き合い方
もちろん、やりがいは大切です。
私もFP・家系管理アドバイザーとして人の役に立つことを目標に勉学に励み、AFPまで取得しました。
しかし、どこにも所属しないFPとしての価値の認識は低く、このやりがいだけでは食べていけません。



それでも、家族・友人からの『ありがとう』だけでも嬉しく思います。
理想と現実のギャップが大きくなるほど、自分の価値を見失いやすくなります。
ですが、稼ぐことを通して自分はこんなことができるんだと実感することで、自己肯定感は安定していくのです
少額でもいい。自分が稼いだ経験が人生を変える


いきなり、月に10万円とか20万円という金額は稼ぐ必要はありません。
金額は月に1000円でもいいので稼ぐことを考えましょう。
なぜなら、少額でも自分の力だけで稼いだ経験を実感してほしいからです。
- 月1000円でも自信につながる
- お金を生み出す経験が『自分でもできる』に変わる



初めて自分の力で稼いだ経験は、友人の車のメンテナンスでした。
自分の得意は、他人から見たら不得意。何かしら得意なことがあるだけで、自分の力で稼ぐことはできるのです。
月1000円でも自信につながる理由
月に1000円という金額は、多いと感じるか少ないと感じるかは、人それぞれです。
しかし、1000円という金額はただの数字ではありません。
それは『ゼロからお金を生み出した』という誇れる実績です。



自分の力で稼ぐことができたことは、何よりも素晴らしいことです
- 誰に雇われるでもなく
- ノウハウも不完全なまま
- スキマ時間を使って行動した結果
この経験は、今後の自己肯定感の土台となり、自分の価値を見出した結果なのです。
たとえ100円でも自身を持ってください。小さな成功体験があなたの未来を大きく変化させます。
お金を生み出す体験が『自分でもできる』に変わる
『私なんてどうせ無理...』
『スキルがないから何もできない...』
当初、私もこの感覚があり、自分の力だけで稼ぐことを理解できませんでした。
しかし、フリマアプリでの不用品販売・興味があった整体・家計管理アドバイザーなどを通して、月に1000円を稼いだ瞬間、世界が変わりました。
- 自身がない人ほど、小さな成功が効く
- 稼げると分かると、自分を信じる力が増す
- 収入より『できた』という感覚が大切



特別なスキル・学歴なんてものは関係なし!自分の得意や興味がお金に変化する!!
だからこそ、たったの1000円でも人生は大きく変わり始めるのです。
自信がない人こそ、行動して稼いでほしい


知識もなく親のしかれたレールに乗っていた私が、30代中盤で資産5000万円を築き、今では資産8000万円に到達。
家計管理はもちろんのこと、副業で稼ぐことで大きな自信と資産を作り上げることができました。



中学時代のテストは5教科で150点ほどでしたが、努力すれば必ず報われます。
こんな私から、伝えたいポイントが2つあります。
- 小さな成功体験が挑戦する力をくれる
- 稼ぐ力は人生の保険になる
今ではセミリタイヤを実現するまで至った背景には、この2つの想いが私に力をくれました。
自身がないからこそ、できることからスタートするのです。


小さな成功体験が挑戦する力をくれる
最初から月に5万円を稼ぐなどの高い目標は必要ありません。
大切なのは『行動したら成果がでる』というサイクルを体験することです。
- 友人からの車のメンテナンス(タイヤ交換・コーティング・部品取り付け)の依頼
- フリマアプリで不用品・せどり品販売
- セミリタイヤを実行した経験とFPの知識からのアドバイス
- 整体を通して、体の悩みを解決
- スノーボードのメンテナンス依頼
これらの共通点は興味があったもの、もしくは好きなものが結果的にお金を稼ぐことに繋がりました。
難しく考える必要はありません。あなたが経験・体験したことがお金に換わる可能性を秘めています。
些細なことが『もっとやってみよう』という前向きなエネルギーにつながるのです
稼ぐ力は人生の保険になる
たとえ少額でも、稼ぐ力があるということは、どんな状況でも自力でお金を作り出せる力があるということ。



自分に力で稼ぐことは、投資以上の価値があります。
たとえば、株式投資で月に配当金を5万円をもらうには、2000万円(3%で設定)ほどの元本が必要です。
裏を返せば、自分の力で5万円稼ぐことは、2000万円分価値があるということ。
さらに稼ぐ力を身に付けることは、最強の保険にもなります。
- 育児でフルタイムが難しい
- 職場の経営不振で給料が減少
- パートナーの収入が不安定
- 仕事をやめたとき
そんなときに、自分の力でお金を稼げる安心感は、投資や保険よりも優れた武器になるのです。
【主夫FPの実録】月1000円でも人生は変わる!稼ぐことで得られる自身を解説のまとめ


お金を稼ぐという行為は、単に『収入を得る』だけではありません。
それは、『自分の力で価値を生み出せた』という証明になります。



あなたの自己肯定感を、大きく育ててくれる土壌になります。
- 月に1000円でも、自分で稼げたらそれは誇り
- 小さな成功体験が、未来の挑戦を後押ししてくれる
- 稼ぐ力は、自分と家族の人生を守る選択肢にもなる
どうせなにもできない。稼ぐことなんて無理。
あなたの価値を誰かに認めてもらう前に、まずは自分自身を認める経験をしてみませんか?


コメント